
私共EXCLUSIVEは小社ゆえに仕入金額も他社様に比べれば雀の涙程度のオーダー数でありまして…(涙) ましてや売れにくそうなアイテムには一目惚れのアイテムだったとしても議論に議論を重ねてオーダーに踏み切る次第なのです。 … [続きを読む]
White Sand(ホワイトサンド)に引き続き、ドローコードパンツで脚光を浴びているgiab’s ARCHIVIO(ジャブスアルキヴィオ)も満を持して入荷しております。 昨年のLARDINIとのコラボセット … [続きを読む]
パンツ市場の流れとしてシワにならない素材やジャージ素材など機能性を重視したアイテムが好調だそう。比例して、私共EXCLUSIVEもその手のアイテムは右肩上がりの実績を残せています。Circolo1901(チルコロ)やT- … [続きを読む]
更新が昨年の8月から滞っておりますが皆様そろそろ愛想も尽きた(いえ、尽き果てた)ことかと思います。言い訳は一切なくおサボりもこのへんで再度ブログを綴ってまいりますので温かく見守って下さいませ(願) さて、久しぶりの更新は … [続きを読む]
ヴィンテージの雰囲気を出す為によくネップが使われるが、その素材にストレッチを持たせた希少性の高いデニム生地をメインで使用。加工映えするように規格設計されているので、綿100%のデニムのように色落ちの雰囲気が非常に良い。そ … [続きを読む]
皆様ご無沙汰しております(汗) 平成最後の夏、猛暑の夏、そして残暑が濃厚な夏、いかがお過ごしでしょうか。これだけBLOGをサボってしまうと見ていただける方も少なくなっていることは周知(羞恥?)の事実ともなりますが、めげず … [続きを読む]
このたびは大阪北部を震源とする地震により被害を受けられた方々へお見舞い申し上げます。 またそれに伴い6/18にEXCLUSIVE HERBIS店がハービスプラザの休館に合わせ店休となりました。そしてMINO店においては箕 … [続きを読む]
今年は昨年に比べてリネン系アイテムや半袖の売れ行きが好調で嬉しい限りです(^^) しかし、こうなると問題になってくることが”盛夏に販売するもんあれへんやん”って問題。 売れなければ悲鳴をあげ、売れ … [続きを読む]
junhashimoto(ジュンハシモト)からリリースされたJunsuke YokoyamaのアートTシャツ。そう。またしてもコラボアイテムとなります。 独学で培ったというファインアートの中にストリート要素をMIXした独 … [続きを読む]